皆様こんにちはHAGU見習いレポーターの中尾です。
だんだん1日が長くなってきて お昼間は春っぽくなってきましたね~**
新学期、新年度、さらに新元号へと…
HAGUでも2018年度の締めの会議を!
私は今期より入社した見習いなので、
勉強になることばかりです。
この1年は余裕もなく必死だったので来期からはもっと
求めていただいていることになにかプラス1つ、
できるようになりたいなあ、と思っております^^
そんなプチ目標を掲げつつ、
今期1年を振り返って反省点や改善してきたことを
書かせて頂こうかと思います。
まだまだ右も左もわからないような頃のお話です。
ある企業の方よりご注文をいただき、
マニュアルを見ながらなんとか受注…手配…
いざ製作!納品!と思っていた矢先…
お客様より 「いったいいつ納品されるの?」とのお電話が…
選択していただいていた納期は
25営業日での納品だったのですが、
ちょうど大型連休をはさんでおり、
御注文から納品までの時間がかなりあいていたのです…
お客様にその旨をお伝えすると
「そんなにかかるのだったら、頼まなかった…」と、、、
なんとか納期を少しくりあげ、納品させて頂きましたが
お客様にご迷惑をおかけすることになりましたし、
せっかく数ある中からHAGUへ注文してきていただいたのに
ご満足いただけるお仕事ができなかったことや
どうして連休のことを一言でも
ご注文を受けた際に確認しなかったのか…と悔いの残る結果に…。
お客様は納期の繰り上げなど対応してくれてありがとう。
と優しいお言葉をかけてくださいましたが、
本当に残念な仕事となってしまいました。
そこで、こういったことを防ぐためにも
もう一度納期や自動送信メールなどのことについて話し合い、
HAGUでは、大型連休などを挟む場合は
おおよその納品日を前もって御連絡しています^^
たとえば、年末の場合は、
「年明け○日頃の納品となりますがよろしいですか?
ご希望の納品日がありましたらご連絡ください」 などなど。
そのおかげで
今ではお客様のご希望に沿う納期感でお仕事をさせていただいています!
そして最後に、うれしい出来事も…
実は上記のお客様はリピーター様に♥!!
今では、「あの時は怒ったけどね!」
なんて話もしていただけるようになりました^^
とても素敵なお客様たちにめぐまれているHAGUなのでした。
これからもどんどん改善してゆくところは改善してゆき、
もっとたくさんの方に知ってもらって、
たくさんのお客様と繋がれたらいいなあとおもっております^^
ではでは引き続き、
2019年は今まで以上に活発に!
楽しいことをたくさん発信していきますので
みなさまHAGUをどうぞよろしくお願い致します。
中尾